スプリントレビュー

スプリントレビューはスプリントの最後に実施する、検査と適応の場です。 スプリントレビューの間、顧客とステークホルダーはチームがスプリントの中で何を作ったのか調べ、変更や新しいアイディアに対して議論をします。チーム、プロダクトオーナー、利用者/顧客/ステークホルダーが一体となってプロダクトの方向性を決めます。

スプリントレビューの概要

スプリントレビューは、すべてのチームが一つの潜在的に出荷可能なプロダクトを一緒にレビューする機会です。プロダクト全体に着目します。

sprint-review-retrospective.png

検査適応であり検査受入ではない

最も多い間違いは、スプリントレビューがプロダクトオーナーによる検査受入の場になってしまうことです。これはスプリントレビューの目的の誤解であり、経験的プロセス管理から粗さがしに向かっていってしまいます。スプリントレビューは全員がプロダクトに対して共同作業をする機会です。

バザー形式のスプリントレビュー

スプリントレビューは、発散収束会議パターンを使用してよく実施されます。
発散の期間は、バザー形式を用います。これはサイエンスフェアに似ています:広い部屋には複数のエリアがあり、それぞれチーム代表によってスタッフが配置され、チームによって開発されたアイテムが表示され、議論されます。ステークホルダーは興味のある場所に赴きます。

収束の期間はステークホルダーがバザーを見て回って得た意見をまとめます。
この間、アイテムの一部分をチーム共通のプロジェクターに映し出し検査することもあります。

複数の発散収束のサイクルもあり得ます。

参考図書